カテゴリ
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- シニア動物 (1)
- 内分泌疾患・ホルモンの病気 (1)
- 寄生虫症 (3)
- 熱中症 (2)
- 短頭種気道症候群 (2)
- 歯周病・歯槽膿漏 (1)
- 猫の歯頚部吸収病巣(ネックリージョン) (1)
- 猫の歯肉口内炎 (2)
- 歯折 (1)
- 不正咬合 (1)
- 胆嚢疾患・胆嚢粘液嚢腫 (2)
- FIP(猫伝染性腹膜炎) (6)
- 麻酔・鎮痛について (1)
- 腫瘍性疾患
- 皮膚病
- 湿潤療法
- 輸血
- 再生医療・PRP(多血小板血漿)療法
- マダニ刺傷による感染症 (1)
- 体調不良・いつもと違う (2)
- おしっこがおかしい (1)
- しこりがある
- 目がおかしい
- 体をかゆがる (3)
- 呼吸がおかしい (4)
- 歩き方がおかしい
- 食べにくそう (2)
- 痩せてきた (2)
- 体重が増える
- よく水を飲む (1)
- 元気がない・食欲がない (4)
- 吐く
- 下痢する
- 予防関係
- 料金
- イベント・サービス
- 学会発表 (3)
- ペットホテル (1)
- 予約 (1)
- シャンプー
- 子犬のしつけ方教室 (1)
- バランスボール
- 保護犬・保護猫活動
- ラジオ出演
- 病院体験 (1)
- 動物の種類
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
最近のエントリー
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- 体調不良・いつもと違う
- 予防関係
- 料金
- イベント・サービス
- 動物の種類
コラム
お暇でしたら

暑い暑いしか口から出ないここ最近、、、
エアコン付けないと暑いのは確かなんですが、付けると寒くないですか❓
エアコンから出てくる冷たい風が大嫌いなのであります🫡笑
今回のテーマは?と言いたいところですが、全く思いつかないのでお暇でしたらシリーズ復活します‼︎
いつもと同じく動物に関する話ではないので、めっちゃ暇、暇すぎて時間が進まないと思ってる方など流し読みしてください!
お暇でしたらシリーズの今回は、先日のコペン仲間とのドライブを語らせてください!
(m´・ω・`)m ゴメン…
今回は4台連ねて福山グリーンライン周辺地域を巡ってみました!
最初の目的地は沖の観音です
沖の観音は干潮時には、歩いて渡れるみたいですが我々が訪れた時は、渡れる状況ではなく見るだけで我慢しました😅
先頭車について行っていくと現れた厳島神社と書かれた鳥居に着きました
浜辺には鳥居があり、その前でコペンを並べて写真撮ってみたり浜辺に降りてクラゲで遊んでみたり、、、笑
私はその時トイレにものすごく行きたかったので、あまり動かずじっとしていた記憶があります🤪
2箇所目は、お腹が空いたのでとあるお店にピザを食べに行きました🍕
結論を言えばピザは美味しく海辺でとても雰囲気の良いお店でした🥳
が、しかし、お店までの道がとても狭く勾配もきつくフロントスポイラーを擦るか擦らないかくらいのギリギリでした。😢
3箇所目以降秘密です㊙️あやふやですが、阿伏兎観音に行きその後はブラブラとリーダーに付いて走りました
どこを走ったのかさっぱり分からないところもありますが、先輩方に着いて行けるように必死でした!
同じ車のはずなのに私のコペ君は、パワーがないので上り坂は置いて行かれるのがお決まりです。私の末っ子コペ君まだまだ成長途中です笑
先輩方はほぼオープンで走っていましたが私は限界に達し1人涼しく走ってしまいましたが、とても楽しく有意義な1日を過ごすことができました。
また涼しくなったらコペンを連ねてドライブへ行きたいです🛣️
ココだけの話、コペンが駐車場に停まっていると全てを放置して見に行きたくなってしまうくらいコペンが大好きです。
もう、病気です笑 無意識に足がコペンに向かって動いてしまっています🫥
当院にコペンで来られる方をたまにお見掛けしますが、ドライブ興味ありませんか??一緒にドライブ行きませんか??
コペン好きスタッフM
2025年7月31日 15:20